稲吟OB会は早稲田大学稲吟会の OB・OGによって構成される団体です.
News
- 【2025年度稲吟OB会定例総会について】
本年度も定例総会開催は実施せずオンラインでの報告とさせていただきます.
今年は稲吟会創立70周年記念行事開催を予定しております.コロナ感染の影響で65周年記念が中止となり久し振りに皆様とお顔を合わせての行事に役員一同も楽しみにしております.
現役の活動状況ですが、昨年度の現役執行部は、アフターコロナで会員数が減少する中で会の存亡の危機とも言える中での大変厳しい状況下での活動となりました.
ОB会としても執行部に対して、OB会現役担当役員及び若手OB会員の積極的な協力を得て人的援助を行い、稲吟会現役の会員数回復を目指しました.
お陰様で、新規の会員を迎えることが出来ましたこと大変うれしく思っています.
昨年度現役執行部及びOB会現役担当役員及び若手OB会員へこの場をお借りして深く感謝致します.
さて、会計監査報告書を受領し上程案件が全て揃いましたので定例総会の議案書をご報告いたします.
尚、会員の皆様のご承認を頂かねばならない項目につきましては、「2025年度稲吟OB会定例総会でご承認頂くべき案件について」(こちら)をご確認ください.
※ご意見ご質問が4月30日(水)迄に無い場合にはご承認を頂いたものとさせて頂きます.
<特記事項>
@本年度の行事予定では、11月15日(土曜日)に稲吟会創立70周年記念祝賀会を開催いたします.
尚、同日併せて稲吟会現役により記念吟詠発表会も開催されます.
※詳細につきましては8月頃にハガキにて事務局よりご案内いたします.
A稲吟会師範水府流吟道 大川吾風先生ご退任に伴い、昨年7月より令和6年卒会の吟道瑞鳳流 原光希先生に就任いただきました.
大川先生より、現役を指導していく上で、年齢も現役に近く、話もし易いと思う、信頼出来ること、吟を含め剣舞・詩舞も出来る事でご推薦いただきました. (2025-04-15)
- 【稲吟会卒会コンパについてのご案内】
稲吟会の卒会コンパの日程が決まりました.
今年は3名の4年生が卒会します.
・山口 凛紗さん(第69代幹事長)
・杉山 広樹さん(第68代幹事長・第69代副幹事長)
・浅井 ももこさん(第67-69代指導幹事)
今年度の卒会生はアフターコロナで会員数が少なく、大変厳しい状況下でも活動を継続し、会の存続に尽力いただいた世代でもあります。
この度は、そのような卒会生の新たな門出を皆様で一緒にお祝いできればと存じます
日時:3月29日(土)
場所:
一次会→17:30〜20:00
「ミライザカ高田馬場店」(新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル1・2F) tel:050-2019-7236
二次会→20:30〜22:30
「清龍」(新宿区高田馬場3-1-2(高田馬場駅そば・さかえ通り),tel: 03-3371-9525)
★参加される方は、OB会事務局へこちらの「お問い合わせ及びご意見等」からご連絡ください (2025-03-13)
お問い合わせ
お問い合わせは事務局まで.